ひよこ豆の栄養、カロリー、糖質は?ダイエットや健康に良いの?

皆さん「ひよこ豆」を知っていますか?

とても可愛い名前なので聞いたことある方も多いはずです。

実はこの「ひよこ豆」は栄養価が高く、今注目のお豆なんです!

最近では缶詰や加工食品、そしてレストランでも増えてきて、手軽に「ひよこ豆」が食べられるようになりましたよ。

今回はダイエットや健康に良いと噂の「ひよこ豆」について、栄養、カロリー、糖質など詳しくご紹介します。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

ひよこ豆とは?どんなお豆?

ひよこのような形

ひよこ豆は鳥のくちばしのような突起があり、名前の通りひよこのような形をしているお豆です。

今まではあまり知られていませんでしたが、エスニック料理のブームによって徐々に広まりました。

英語名では、ひよこを意味する「チック」に丸い豆を指す「ピー」を合わせた「チックピー」と呼ばれています。

また、スペイン語の名称を英語読みした「ガルバンゾー」という呼び方も日本で定着してきていますよ。

ひよこ豆の種類は2種類あり、豆粒の大きさが10~13mm程度で表皮の色が肌色の大粒種と、7~10mm程度で濃褐色の小粒種に分けられます。

生産が盛んなのはインド

原産地はヒマラヤ西部を含む西南アジア地域とされており、日本の気候では栽培に適していないため輸入しています。

日本で流通しているものは大粒種がほとんどで、メキシコ・米国・カナダ等から輸入されています。

ちなみに、全世界の生産量のうち3分の2はインドが占めています。

インドのひよこ豆の多くは小粒種になります。

インドでは主に挽き割りにしてスープに利用したり、粉末にして揚げ物の衣などに利用されているようですよ。

※インドのチャナマサラ(ひよこ豆のカレー)です。食べてみたいですね♪

ひよこ豆の栄養や効果は?

主な栄養は?

ひよこ豆の主な栄養は以下の通りです。

  • タンパク質
  • ビタミンB
  • ビタミンE
  • イソフラボン
  • ミネラル(カルシウム・マグネシウム・カリウム)

炭水化物が全体の約60%、タンパク質が全体の約20%を占めています。

その他にもビタミン類、ミネラルも含まれているため、健康食といっても良いですね。

これらの栄養素はお肉とも似ており、お豆でヘルシーに摂取できることを考えると、食べずにはいられないですよね。

主な効果とは?

1.むくみや冷えを改善

ひよこ豆に含まれるビタミンやミネラルは血行を良くします。

解毒作用の強いビタミンB1や、体内の塩分を調整してくれるカリウムが血流を良くしてくれます。

これらによって、むくみや冷えの改善が期待できますよ。

2.女性特有の悩みに

イソフラボンが入っているので想像がつきますね。

女性ホルモンに近いイソフラボンと、ミネラル(銅)のおかげで月経トラブルの緩和につながります。

最近では髪の毛にも良いと言われていますよ。

女性に嬉しい栄養や効果ばかりですね。

【関連記事】

豆乳に美肌効果があるって本当?女性をサポートする豆乳の効果とは?

ひよこ豆のカロリーや糖質は?ダイエットに良い?

大豆よりカロリーが低い

ひよこ豆は、含まれる栄養が大豆とほとんど同じですが、カロリーは大豆より低いです。

ひよこ豆に含まれる脂質は「多価不飽和脂肪酸」なので大豆よりヘルシーなんだとか。

また高たんぱく低脂肪はもちろん、ビタミン群が脂質や糖質を分解してくれます。

さらに腹持ちも良く、消化器やエネルギー代謝にミネラルと食物繊維が働くので、これらの効果がダイエットの手助けをしてくれますよ。

【関連記事】

調整豆乳と無調整豆乳はどっちが高カロリー?その他の違いは?

糖質は大豆の5倍

ただ注意点もあります。

ヘルシーなひよこ豆ですが、実は糖質が高いのです。

100gあたり15g程と小豆より高いです。

大豆で比べるとなると、少なくとも5倍はありますよ。

糖質制限中の方は控えた方が良いですね。

栄養や効果が素晴らしいので率先して摂取したいですが、食べ過ぎには注意が必要です。

ひよこ豆に関わらずですが、バランス良く食べることが1番ですよ。

ひよこ豆を使ったおすすめの料理とは?

茹でてサラダに和える

ひよこ豆を食べるなら、シンプルに茹でてサラダに和えるのがおすすめですよ。

ひよこ豆本来の味や食感を味わえます。

最近ではレストランなどのサラダにも入っていますよね。

※ひよこ豆を使ったスパイシーサラダの作り方です。とっても美味しそう♪

「フムス」にして食べる

あとは「フムス」がおすすめです。

フムスは簡単に言うと、ひよこ豆のディップのことです。

クラッカーやタコス、野菜などにディップして食べてみてください。

とても簡単なので、ホームパーティーなどで出したら喜ばれますよ。

フムスの簡単な作り方、食べ方、美味しいアレンジはこちら!

まとめ

ひよこ豆は小さく存在感はあまりありません。

ただ栄養やその効果を知ると、とっても食べてみたくなりますよね。

今は手軽に手に入るので食卓の出番は多くなりそうです。

ちなみにスープに入れても美味しいですよ♪

味が自己主張しないので、ぜひ色々な料理に使ってみてくださいね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする



スポンサーリンク
レクタングル(大)